北欧のデザイン哲学と、デジタルデザインの未来を学ぶ二日間!
Design Matters(デザイン マターズ)はコペンハーゲンで毎年開催される「デザイナーによる、デザイナーのための」デザインのカンファレンスです。2015年に始まって以来、世界中からデザイナーが集まり、デザインに関する動向を共有するだけでなく、インスピレーションを与える場として発展してきました。来場者は年を追うごとに増え続け、2019年には1000人ほどのデザイナーがコペンハーゲンに集まりました。
そしてこの度、2020年1月29日と30日の2日間、Design Mattersは東京で開催されることとなりました。設立以来、初めてコペンハーゲン以外の都市での開催です。もちろんアジアにおいても初開催です。東京では、過去にDesign Mattersに登壇した素晴らしいスピーカーの他、優れた日本のデザイナーにも登壇してもらう予定です。
私たちは、アートや音楽、北欧のライフスタイルからインスピレーションを受けて来ました。デザインは私たちのDNAに組み込まれているものです。デザインも私たちも変化し続けています。Design Matterは毎年、会場を変え、デザインを変え、フォーマットを変えてきました。今回はそれに加え、海を飛び越え、新天地である東京で新たな開催ができること、とても嬉しく思います!
Design Mattersのゴールは、現場で働くデザイナー達の生の声や、デザインの新たな動向を共有する場を提供することです。そのため、デザイナー達には制作の過程や挑戦したこと、アイディアの源泉をオープンに話すことをお願いしています。サービスの売り込みやつまらな話はお断りです。Design Mattersは、有能でヴィジョンを持ち、オタクで責任感のあるデザイナー達が、楽しく議論する場所なのです。全ては、デザイナーの今と未来のために。
イベント一覧


デンマークの遊び心を知る!
デンマーク国外からの来場者が増えるに従って、我々の楽しくて、型破りで、反逆的なアプローチをもっと「輸出」して欲しいと言われるようになりました。クオリティーを維持しつつ、くだけた雰囲気を出すのは、デンマークの特徴の一つなのです。
Design Mattersは、この点においても他と比べて抜きん出ています。楽しくてフェスのような雰囲気。アイディアを共有するオープンな雰囲気。デンマーク人が大切にするHyggeな (ヒュッゲ、居心地のいい)時間と空間を東京にもご提供します!
Design Mattersのもう一つの特徴は、かっちりした、大企業的なメインストリームのカンファレンスではないことです。日本のデザイナーにとって、メインストリームの考え方やアプローチから外れることは、少し心地の悪いことかもしれません。そんな日本のデザイナーの方へ、新たな風と新たな視点をご提供したいと思います!
日本は長年職人技による質の良いプロダクトにこだわってきました。一方でデンマーク人は実用面や外見を重視することで知られています。Design Matters Popup in Tokyo はその両者がちょうど混じり合う交差点になるのです。
日本人は北欧のデザインやデンマーク人のアプローチに興味があることを知りました。日本人は外に向かってインスピレーションの源泉を求めているのだと感じます。東京を選んだのはこのためです。
テーマについて


プログラムの構成
Design Matters Pop-up in Tokyo は2日間開催され、10個のトークセッションと、4つのワークショップで構成されます。重要なトピックに踏み込んで話すトークと実用的で楽しいワークショップ。デザインの今と未来を熟考する機会を提供します。
私たちは、世界でもっとも優れたデザインカンファレンスを作りたいと思っています。それゆえ、スピーカー(登壇者)、プログラムの構成、協業するパートナー、食べ物や飲み物に到るまで、とても慎重に選んでいるのです。
プログラムDay 1
Jan 29
Day 2
Jan 30
拡大するDesign Mattersのコミュニティー
私たちは、コミュニティーの力を信じています。これまでも、たくさんのクリエイティブなマインドを持った人達を集め、話し合う場を設けることができたことを誇りに思っています。
遡ること2015年、コペンハーゲンのデザイナー150人が集まることからDesign Mattersは始まりました。そして今年2019年には、世界45カ国から、1000人のデザイナーがコペンハーゲンに集結するまでに成長しました。今回の東京でのイベントは、規模は小さくなるものの、中身が薄くなるわけではありません!是非世界のデザイナーコミュニティーに参戦しましょう。
Design Matters の持つコミュニティーは多様であり、知識も豊富です。テーマの内容やスピーカー(登壇者)の候補者も、このデザイナーが集まるコミュニティーを頼りに探っていきます。一方で、世界中を旅する中で、その地域の第一線で活躍するデザイナーに出会い、アイディアを得ることも大いにあります。
お問い合わせ


Partners & friends
These cool companies help Design Matters to come alive





